2016-03-03 抱きまくら入稿しました!
入稿いたしました。データチェックもパスしました。↑が決定稿のサンプルになります……! このサイズじゃなかなかわからないんですが上部余白が小さくなったほか、細部が更にブラッシュアップされています。原画のぴよ寺むちゃ先生のおかげでとてもとてもいいものになっていると思います。個人的にもこれから実際に仕上がってくるのがすごく楽しみです。生地も早期に予約してくださった方のおかげでライクトロンにできたので改めて感謝申し上げます。
予約はまだまだ受け付けていますのでぜひよろしくお願いします!
2016-03-02 抱きまくらカバー まこちゃんの位置の微修正
皆さんからの指摘を受けて少し修正をかけてもらいました。まこちゃんに上に寄ってもらう修正です。抱きついたときに目線が合いやすくなるようにという意図ですね。
こんな感じでいかがでしょうか。修正後は上端からお帽子のふちまでがおよそ10cmほど、あほ毛先端までが7.5cmほどになっています。よさげならこれで行こうかなぁと思います。何か意見等あれば←のSupportフォームから気軽に送ってください。ひとことだけとかでも大丈夫です。
あ、あと色校正するときのサンプル品で自分でも確認しなきゃいけないのでおすすめの抱きまくら本体があれば教えてください笑
2016-03-01 抱きまくらカバー、A&J社ライクトロンで作ります +他作品のスマホアプリ化追記
■抱きまくらカバーはA&J社で原画の確認・見積もりいただきました
ご予約ありがとうございます。
A&J社に問い合わせまして、見積もりいただきました。画の頭身や修正も今のところ問題なしだそうです。このまま他の問題が起きなければA&J社のライクトロン生地で作ります。
あとは上部余白をいまの12cmほどから8cmほどに縮める修正をして(まこちゃんに上へ寄ってもらう)、入稿いたします。修正ができ次第サンプル画像は更新します。
初めての抱きまくら製作で不慣れなところに、ご指摘等下さった方々、ありがとうございました。
引き続き意見や指摘等は受け付けておりますのでお気づきの点があれば←のメールフォームからご連絡ください。
■旧作『純情セックスフレンド』のスマホアプリ化
DMMさんのご協力で『純情セックスフレンド』がスマホアプリ化されました。スマホでエロゲーしてみたい方はぜひ手にとってみてください。現在50%オフセール中です。ただし、PC版とは別途購入が必要になることには注意してください。
自分でもAndroidスマホで少し触ってみたんですが、割りと読みやすくできてるんじゃないかなと思いました。ただし、基本システムがDMMさんのものなのでコンフィグの細かい調整はできません。メッセージスピードやスキップなどではストレスがかかる場面があるかもしれないなと思いました。また、セーブしないとシーン回想に登録されないという仕様です。体験版がないので気軽に試してくださいと言い難いところではあるのですが……。今後、DMMさんのほうでシステム改良されていくとは思いますので、余裕のある方は一度さわってみてください。
また、DMMさんのスケジュール次第でいつになるかはわからないのですが
・相思相愛ロリータ
・彼女、甘い彼女
・さようなら、援交娘さん
以上三作はスマホアプリ化される予定があります。繰り返しになりますがPC版とは別途購入が必要になりますが、スマホでさわってみたい方は楽しみにしておいてください。
※とある方からのご質問「スマホでエロアプリは許可されていないのでは?」
>単独アプリとしてのR-18モノはiOSでもAndroidでも許可されていません。が、上記スマホ版はDMM提供の専用アプリ内でプレイするという形になっております。つまり、ウェブブラウザでエロサイトを見たり、pixiv専用アプリでpixivのR-18画像を閲覧したりと同じようなもの……と個人的には解釈しております。不安があればDMMさんに直接お問い合わせください。
2016-02-24 抱きまくら予約開始されました ちょっと大事な話もあります ※3/1追記
『まこちゃんの甘甘抱きまくらカバー』予約始まりました! とらさん・メロンさんでの予約販売限定になります。どうぞよろしくお願いします。
■抱きまくらの生地について
色々あるんですが正直に書きます。抱きまくらの通向けの話かもしれません。
こうしたグッズを作るのは初めてですし、もしかしたら一度きりかもしれないなと感じて今回はできるだけ良いものを作ろうと計画してきました。安いものじゃないですしね……。
グッズ業者の人に話を聞きに行って自分でも手触りを確かめてみて、抱きまくらカバーはA&J社のトリコット系の生地が一番品質も画の発色も良いなと感じました。
だからA&J社で製造したいと考えているのですが、最低製作部数が100部からなんですよね。個人的には少し敷居が高い部数に感じています。夜のひつじはグッズを製作しているサークルではなく、主催が原画家ではないため「ほぼ原画家さんの作品」といえるグッズ類は積極的に取り扱うべきではないという思いもあります。
いきなり100部作って余ってしまったら怖いので、もう少し少部数でも製作してくださる業者さんにも相談しました。
とりあえずのところはGUN-ZO社さんの「レムベース」という生地が触ってみて気に入ったので、予約数が少数ならこのレムベースという生地にするつもりです。(ソフマップの萌え袋特典などに使われてる生地で、十分良い物だと思います)
ですができれば最高のもので作りたいなと考えてもいるので、予約数の具合を見て100部をこえそうならA&J社のトリコット系の生地に変更します。こちらのわがままでご迷惑おかけしますが何卒ご了承ください。
■予約数があといくつでA&J社で製作するのかを告知します
早速ご意見メールいただきまして、予約数があといくつでA&J社で製作するかどうかをサイトで告知していくことにしました。とらのあなはサークル側のシステムで予約数が毎朝更新されてわかるので、それは確実に告知します。メロンのほうはわからないので、週に1〜2度くらいのペースで担当さんに問い合わせてみます。
100部をこえたらA&J社で製作しますが、A&J社は発注予約がなかなかとれないこともあるそうなので発送が遅れる可能性は少しあります。
また生地のご希望などあれば←のSupportフォームからお知らせください。
■ここを毎朝追記して告知します
・予約が集まりそうなのでA&Jライクトロン生地で製作します。(3月2日追記)
■皆さんからのご意見とご回答(2月29日追記)
>抱きまくらにカバーをかぶせたときに目線が合いやすくなるよう、まこちゃんをもう少し上に寄せて欲しい
現在原画さんに相談・調整中です。→お返事もらって、上に寄せるよう調整する方向で進めてます。(現在の12cmほどから8cmほどに調整)